引越しは不用品を処分するチャンスです!
引越しのために引っ越し業者を利用する人は多いですが、引越し業者の料金は運ぶ荷物の量や移動距離によって変わってきます。
つまり!引っ越しを安く済ませたいならば業者を頼む前に、できるだけ自分の力で部屋を綺麗にし荷物を少なくしておく事が重要なのです。
また、荷物を極力少なくしておくと、新居に入った時も何かと楽です。
「コレってずっとあるけど使ってないなぁ 」という物や「年季入りすぎだなぁ」と思う不要な物は、躊躇せずにガシガシ処分してしまいましょう。
こういうチャンスはなかなか巡ってきません。捨てる勇気も必要なのです。
粗大ごみの処分方法
一般のゴミ回収日に持って行って貰えないような大きなゴミ(粗大ゴミ)などは、各市町村の処分方法に従って処分していきましょう。
粗大ゴミは有料となる事が多いですが、たとえば自分の車に処分したいゴミを乗せてゴミ処理場まで持って行くと、車ごと重さを計測し、100キロまで500円で処分させてくれたりします。
私の住んでいる地域ではそういった処理の方法がありますので、あなたの住んでいる市町村にも安く済む方法があるかもしれません。
ぜひ、調べて見て下さい。
退去時の部屋の状態も重要です
また、不用品の処分などが一通り済んだら、これまで借りていたお部屋の掃除も忘れずに行なって下さい。
退去時の部屋の状態は、敷金の返還にも関わってくる場合があります。
綺麗な方が当然印象も良いですので、面倒がらずにしっかりと掃除を行なっておきましょう。
これまでお世話になったお礼も込めて、気持ち良く退去しましょう。
処分出来るものには、どんなものがある?
転居にかかる料金を安く済ませたいという人は少なくないですが、業者の料金を比較する前にまずは荷物を少なくするという方法があります。
引っ越し料金は荷物の量で変わり、さらに車の大きさから台数、作業員の人数などの違いで料金はかなり変わってきます。
ですからこの機会に、何年も使っていないものや、いつか使うかもと取っておいたものを処分してしまってはいかがでしょうか。
ただし処分するとはいっても、捨ててしまうのは賢くありません。
まずはリサイクルショップに持っていくのが良いでしょう。
不用品をごみとして処分する場合は有料になりますし、物によっては回収費用やリサイクル費用がかかり、処分費用はばかになりません。
リサイクルショップで買取して貰えれば、例え買い取り金額が低くても、わずかでもプラスになるのですから利用しない手はないでしょう。
ごみとして処分するのは最終手段として考えましょう。
服、そして本、CD、DVD、ゲームなどは比較的にリサイクルしやすいものですし、引っ越しの時にも重くてかさばります。
本当に必要な物だけ残して、思い切って処分しましょう。
家具や電化製品、パソコンや周辺機器などもリサイクルできるものはありますから、まずはリサイクルショップで査定して貰うと良いでしょう。
ただし、荷物を仕分けしていたら思いのほか不用品が多くなって、自分で持っていくのは難しくなる事もあるでしょう。
特に大型家電や家具などがある場合は、トラックが必要になってきます。
そんな時は自宅まで査定しに来てくれる、集荷に来てくれる所を探してみましょう。